キャリアドックとは、定期的にキャリアカウンセリングを受けるなどのさまざまなサポートによって、あなた自身のキャリア(=生き方)をよりよくするための仕組みです。 JCDAのキャリアドックは、どなたでも受けることができます。
人間ドックと同じように、定期的に、日常から離れた落ち着いた安心できる環境で、専門家のもとで実施されます。自分自身の日々の仕事や生活などについてキャリアカウンセラーと話しながら、自分の強みや課題、ありたい姿を明らかにし、自分らしい生き方や、周りの人たちや社会とのよりよいかかわり方について考えます。
より自分らしいはたらき方・生き方のヒントをキャリアカウンセラーと見つけてみませんか?
自分が今まで生きて、経験して来たことほど確かなモノはない。
10年前のあの経験。上司に叱られた昨日の経験。その意味は、みんなあなたの中にある。
それを誇らしいと思う人、忘れてしまいたいと思う人。
その経験をどのように意味づけるかは自分しだい。どう意味づけるか、それは自分で決めることが出来る。経験が人生を創る。
経験を意味づけるのは簡単ではないこともある。
キャリアカウンセラー(国家資格:キャリアコンサルタント有資格者)が、働き方について、生き方について、あなたと共に考えます。あなたは、ひとりじゃない。
・A~D日程のいずれかを選択していただきます。
・実施時間は申し込み時に選択していただきます。
・キャリアドックに関するお問合せはこちらから
1回目 | 2回目 | |
---|---|---|
A日程 | 2024年1月7日(日) (10:00~18:00の中の1時間) |
2024年2月4日(日) (10:00~18:00の中の1時間) |
B日程 | 2024年1月12日(金) (13:00~21:00の中の1時間) |
2024年2月9日(金) (13:00~21:00の中の1時間) |
C日程 | 2024年1月21日(日) (10:00~18:00の中の1時間) |
2024年2月18日(日) (10:00~18:00の中の1時間) |
D日程 | 2024年1月24日(水) (13:00~21:00の中の1時間) |
2024年2月21日(水) (13:00~21:00の中の1時間) |
・下記のリンクより申込日時を選択して、必要事項を入力してください。
・所定の口座に、キャリアドック参加費(¥18,700-)をお振込みください。
・キャリアドックに関するお問合せはこちらから
「キャリアドック」は厚生労働省が商標登録しています。
JCDAは厚生労働省から使用許諾を受けて「キャリアドック」の商標を利用しております。
・下記のリンクより申込日時を選択して、必要事項を入力してください。
・所定の口座に、キャリアドック参加費(¥18,700-)をお振込みください。
・キャリアドックに関するお問合せはこちらから
「キャリアドック」は厚生労働省が商標登録しています。
JCDAは厚生労働省から使用許諾を受けて「キャリアドック」の商標を利用しております。