| 受講対象 | キャリアコンサルタント・キャリアコンサルティング、キャリアカウンセリングに関連する資格をお持ちの方※ ※CDA、キャリアコンサルティング技能士、または、平成28年3月までに、キャリアコンサルタント試験と同等以上のものであって厚生労働大臣が指定する試験  | 
    
|---|---|
| 実施形態 | 通信講座(事前課題:提出期限あり) +通学講座(対面またはオンライン)  | 
    
| 時間・日数 | 7時間 (通信講座:3.5時間 通学講座:3.5時) | 
| 定員 | 20名 | 
| 受講料 | 一般10,200円(会員 無料) | 
| 内容 | ※「キャリアカウンセリングとは何か」の改訂に伴い、2022年9月開催講習より、事前課題、及び教材を改定しております。 ■通信講座<自宅学習>: ■通学講座: 自己概念の成長モデルである「経験代謝」の理論を学ぶ入門編の講座。 ※本講習では、キャリアカウンセリングはキャリアコンサルティングと同等の意味で使用しています。  | 
    
| こんな方にお勧め | ■キャリアコンサルタントとしての技量を上げたい  | 
    
| 講師紹介 | 講座お申込画面でご確認ください。  | 
| 特長 | ■通信講座※自宅学習  | 
    
| 受講者の声 | ■他の方の視点や関わりを見ることで、自分のカウンセリングの癖に  | 
    
| 更新ポイント | 14ポイント (CDA会員のみ対象) | 
| 時間 | 0:00 - 3:30 | 
|---|---|
| 授業内容 | ①事前課題の実施  | 
    
| 時間 | 9:30 - 13:00 ※ZOOM講習の場合は、9:00-12:30 | 
|---|---|
| 授業内容 | 1オリエンテーション 2経験代謝の説明・ポイントの確認 3代表ロールプレイング(1組) 4グループロールプレイング(各グループ内で2回実施) 5全体振り返り  |