イベント情報

  • 【初参加大歓迎】【2025年9月開催】~楽しみながら、キャリアカウンセリングをより身近に~「金の糸」体験ワークショップ

    開催日 2025年9月16日(火)・10:00-13:00 ・14:00-17:00

    *定員各9名

    *上記日時からご選択ください。
    対象 会員問わずどなたでも参加できます。(初参加大歓迎!)
    内容 ゲーム形式で、自分の経験や思いを振り返ることで、自分自身をより知ることができます。お一人で、友人と一緒に、お気軽にご参加ください!
    参加費 無料
    定員 各回9名
    実施形態 対面(JCDA大研修室)
    主催 日本キャリア開発協会
  • 【JCDAスキルアップ研修】【東京・大阪・名古屋・福岡4都市開催!】大原特別顧問と深める「金の糸」ワークショップ

    開催日 <対面研修>
    ■名古屋開催
    日時:2025年10月11日(土)13:00~17:00
    会場:名古屋 アイ.エム.ワイ imyホール
    https://kaigi-nagoya.com/access
    ■福岡開催
    日時:2025年11月30日(日)13:00~17:00
    会場:福岡 パピヨン24
    https://www.papillon24.jp/access/
    ■大阪開催
    日時:2025年12月3日(水)13:00~17:00
    会場:大阪 トヨペットエンタープライズ
    http://www.ot-ep.co.jp/company/#anc_access
    ■東京開催
    日時:2025年12月13日(土)13:00~17:00
    会場:東京 JCDA大研修室
    https://www.j-cda.jp/about/outline.php#tokyo

    対象 ★人生すごろく「金の糸」を体験されたことのある方はどなたでも参加できます★

    大原特別顧問の視点から生まれたオリジナルワークシートを
    使用しながらの問いかけや進行に導かれ、気づけば「金の糸」の
    世界に没入。
    学びながら、自分だけの「物語」を紡ぐ時間を存分に味わえます。

    是非この機会、お住まい地域近くの皆様で集まり、学びと交流を
    深めせんか?

    【こんな方に受講をおすすめします】
    ・「人生すごろく金の糸」をもっと深く理解したい方
    ・「人生すごろく金の糸」をもっと自信をもってファシリ
    テートしたい方
    ・「人生すごろく金の糸」アワードのエントリー希望する方
    ・スキルアップ講座【人生すごろく『金の糸』を活用したキャ
    リア形成支援の導入】を受講した方
    内容 ▽▼大原私家版では「すごろくのサイコロは振りません!」▼▽

    ■「自伝的記憶」で過去をひもとき、
    ■「時間展望」で未来を見据え、
    ■「語り」で他者とつながる。

    【プログラム】
    オリエンテーション
    1)金の糸アワードから見えてくる金の糸の可能性、
    効果について
    2)自伝的記憶について
    3)時間展望について
    4)語りについて
    ※内容は一部変更することがあります。
    参加費 会員 7,700円(一般 10,780円)
    CDA会員には受講後15ポイント付与いたします。

    ・当研修は、国家資格更新講習ではありません。
    定員 各回24名
    実施形態 対面
    詳細・お申込 ▼【詳細・お申込】
    研修申込サイト: https://jcda.leaf-hrm.jp/
    ※研修検索・申込画面の「研修名」欄に
     「大原私家版」と入力し検索ください。

    ▼講座の詳細・大原特別顧問からのメッセージは、
    以下URLよりご確認いただけます。
    https://www.j-cda.jp/seminar/skill-up/ct21.php
    講師紹介 大原 良夫

    日本キャリア開発協会 特別顧問(前理事長)
    大学院修士課程(心理学専攻)修了
    (株)日本マンパワーにて「キャリアカウンセラー養成講座」の
    開発等に従事。専門分野はキャリア開発、キャリアカウンセリング
    及び性格心理学

    主な著書に「キャリアカウンセラー養成講座テキスト」(編著、日本
    マンパワー、2010)「実践家のためのナラティブ/社会構成主義 
    キャリア・カウンセリング」(編著、福村出版、2017)「キャリア・
    カウンセリングエッセンシャルズ400」(編著、金剛出版、2022)

  • JCDA特別セミナー~ウェルビーイング経営×キャリア~

    開催日 2025年5月31日(土)10:00~12:00(予定)
    対象 JCDA会員限定
    内容 第1部 ストーリーテリング
     ・なぜ企業経営でウェルビーイングが注目されているのか
     ・ウェルビーイング経営とは
     ・ウェルビーイング経営とキャリアコンサルティング
    第2部 グループワーク
     ・ブレークアウトセッション
     ・全体シェア
    参加費 無料
    定員 180名
    実施形態 オンライン(Zoom)
    主催 日本キャリア開発協会
  • JCDA特別イベント~キャリアカウンセラーと考える「自分らしい一歩」~

    開催日 2025年5月11日(日)13:00~14:30(予定)
    対象 どなたでも
    内容 キャリアに関する初心者向けのイベントです。

    *キャリアカウンセラーがやさしく解説
    *個人ワークで、ゆっくり考えられる(グループワークなし)
    *チャット参加で、ゆるくつながれる
    *明日からできる“わたしらしい一歩”を持ち帰れる
    参加費 無料
    定員 100名
    実施形態 オンライン(Zoom)
    主催 日本キャリア開発協会
  • 物語ワークショップ テーマ探求編~『シニアの生き方を考える』~

    開催日 2025年3月30日(日)13:00-16:00(予定)
    対象 JCDA会員限定
    内容 今回は『シニアの生き方を考える』がテーマ。
    特別にゲストを2名のお話や、参加者同士の対話を通してシニアの生き方について考えます。
    参加費 無料
    定員 180名
    実施形態 オンライン(Zoom)
    主催 日本キャリア開発協会
  • JCDA特別セミナー「LGBTQから考える、ダイバーシティとキャリア支援」

    開催日 2025年3月10日(月)18:15-19:30(予定)
    対象 JCDA会員限定
    内容 多様な性の理解が求められる現代において、LGBTQのキャリア支援は重要なテーマです。LGBTQの方々がキャリア形成において直面する課題や、支援の現状についてお話しいたします。
    参加費 無料
    定員 150名
    実施形態 オンライン(Zoom)
    主催 日本キャリア開発協会
  • JCDA特別イベント「2024年を振り返ろう!~私らしい2025年に向けて~」

    開催日 2024年12月14日(土)10:00-12:00(予定)
    対象 JCDA会員限定
    内容 この1年間のライフラインチャートを作成し、グループワークを通して、自分にとってのこの1年の意味を考えていきます。また、この振り返りの体験から、定期的にキャリアドックを受ける意義についてもみんなで考えます。
    ・個人ワーク:1年間の振り返り
    ・グループワーク:語りと問いかけを通して、それぞれの1年間の意味を振り返る
    参加費 無料
    定員 80名
    実施形態 オンライン(Zoom)
    主催 日本キャリア開発協会
  • 人生すごろく「金の糸」アワード2024

    応募期間 2024年10月1日(火)~2025年1月7日(日)
    表彰式 2025年3月1日(土)
    応募対象 JCDA会員(CDA会員、キャリア会員等)、人生すごろく「金の糸」経験者(会員問わず応募歓迎)
    参加費 無料
  • 物語ワークショップ(新章)~人の可能性を信じるヒューマン・ウェブ ~

    開催日 2024年9月23日(祝・月)13:00-16:00(予定)
    対象 JCDA会員限定
    内容 先輩CDAのストーリーを聴いて、ご自身のの活動イメージを広げ、CDAとしての過去・現在・未来をお互いに語り合ってみませんか?
    ・CDAとして活動をしてみたい!
    ・今は十分に活動できていないけれども、何かきっかけが欲しい!
    ・今後の自らの活動についてストーリーを描いてみたい!
    …という方、ぜひご参加ください!
    参加費 無料
    定員 180名
    実施形態 オンライン(Zoom)
    主催 日本キャリア開発協会
  • JCDA特別セミナー『HRテクノロジー×キャリア』

    開催日 8月27日(火)18:00-19:30(予定)
    対象 JCDA会員限定
    内容 「持続可能な働き方」を支える学びのあり方とHRテクノロジーの活用
    参加費 無料
    定員 200名
    実施形態 オンライン(Zoom)
    主催 日本キャリア開発協会
1 2 3