目次

日本講演新聞が新たに紙面上で「問いかけ」を掲載する取り組みを開始しました。​

これは、読者の皆さまが記事に関連したテーマについて自身の経験や考えを振り返り、
対話を深める機会を提供するものです。​
ご家庭や職場、研修の場など、さまざまなシーンでご活用いただけます。​

この「問いかけ」の取り組みは、JCDAが提供する人生すごろく『金の糸』がきっかけとなっています。
​『金の糸』は、グループでが学生時代の体験を振り返り、
共有することで自分のキャリアを見直すことを目的とした自己探索ツールです。
​以前、日本講演新聞にて「金の糸」についての記事が掲載され、
そのご縁が今回の新しい試みに繋がっています。​

詳細は、日本講演新聞の公式ページをご覧ください。
▼日本講演新聞「問いかけ」特設ページ​
https://nikko-shinbun.com/toikake

また、過去の掲載記事については、以下のリンクよりご確認いただけます。
▼『日本講演新聞』にJCDAの人生すごろく金の糸についての記事が掲載されました​。
https://www.j-cda.jp/notice/9784.php