| 受講対象 | キャリアコンサルタント・キャリアコンサルティング、キャリアカウンセリングに関連する資格をお持ちの方※ ※CDA、キャリアコンサルティング技能士、または、平成28年3月までに、キャリアコンサルタント試験と同等以上のものであって厚生労働大臣が指定する試験 |
|---|---|
| 実施形態 | 通学講座(対面またはオンライン) |
| 時間・日数 | 14時間 (2日間研修) |
| 定員 | 9名 |
| 受講料 | 一般55,720円(会員39,800円) |
| 内容 | ※「キャリアカウンセリングとは何か」の改訂に伴い、2022年9月開催講習より、教材を改定しております。 【講座のねらいと効果】 またその過程で、キャリアカウンセリングをする際に、普遍的なテーマや関わりのポイントについて、体験や観察、深い洞察により学ぶことができます。 ※本講習では、キャリアカウンセリングはキャリアコンサルティングと同等の意味で使用しています。 |
| こんな方にお勧め | ■キャリアカウンセラーとしての技量を上げたい |
| 講師紹介 | 2名がファシリテーターとして担当いたします。 講座お申込画面でご確認ください。 |
| 特長 | ■相談者として語った相談内容を、理論に当てはめ(概念化)応用力を身に着けます |
| 受講者の声 | ■人によって本当にいろいろな見方があると再認識した |
| 更新ポイント | 28ポイント (CDA会員のみ対象) |
| 時間 | 1日目 10:00 - 18:00 |
|---|---|
| 授業内容 | ■オリエンテーション ■キャリアカウンセリングの理論 ■ロールプレイングの実施と振返り |
| 時間 | 2日目 10:00 - 18:00 |
|---|---|
| 授業内容 | ■ロールプレイングの実施と振返り ■相談者体験を理論に当てはめる(概念化) |