日本キャリア開発協会(JCDA)はキャリアカウンセリングを行う実務家のためのCDA資格認定団体です。
English
指導者を目指すための研修
IN01

JCDA認定CDAインストラクター養成講座

受講対象

CDA会員限定

実施形態 通学講座(認定試験含む)
時間・日数 期間:2~3ヶ月  日数:9日
定員 7名
受講料 会員157,100円
主旨

■「JCDA認定CDAインストラクター」養成コースの開催にあたり
現在、JCDAが認定する教育機関は1団体(日本マンパワー)あり、
CDA養成カリキュラムを実施しております。
JCDAはCDA養成カリキュラムを管理し、同カリキュラムを運営する
インストラクター(JCDA認定CDAインストラクター)の養成を行っています。
当講座では、認定インストラクターの能力要件に基づき、
経験代謝をベースとしたキャリアカウンセリングの実践と、
CDA養成カリキュラムのガイドラインに沿ったインストラクションを
学んで頂きます。
認定インストラクターになるためには、当講座の全日程の受講と
最終日の認定試験での合格が必要になります。

<国家資格とCDA資格認定について>
平成28年度4月より、キャリアコンサルタントを国家資格とする制度がスタート
しましたが、CDAという資格名称はもちろん、専門能力の維持・向上に関する
現在の制度は継続します。また、経験代謝を軸としたCDA養成カリキュラムも
キャリアコンサルタントの国家資格の能力要件に添いながら、継続していきます。

※参考
平成28年4月以降のCDA資格の認定基準は、以下の条件を満たし、CDA会員とし
てJCDAに登録・入会をすることが基本的な条件となります。

1)JCDAが認定するCDA養成カリキュラムの修了。かつ、
2)国家資格キャリアコンサルタント資格試験の学科試験および実技試験の合格。

また、上記以外の条件の下にキャリアコンサルタント国家資格を取得された方、
キャリアコンサルティング技能検定に合格された方(1級、2級)、または
平成28年3月以前に標準レベルキャリア・コンサルタント資格を取得された方で
、追加的にCDA資格の取得を希望される方に対しても、別途条件を定めて
CDA資格を認定いたします。

研修概要

集合研修 9日間
・経験代謝をベースとしたキャリアカウンセリングの実践
・JCDA講師から講義のポイント解説及び参加者によるインストラクション実演

応募者要件

■「CDA養成カリキュラム」を運営する認定インストラクターは、
指導者としてCDA資格認定試験合格レベル以上の能力が求められますので、
下記の要件を満たすCDA有資格者の方が対象となります。
要件をご確認の上、ご応募ください。

1.CDA有資格者
2.1対1、またはグループでの経験代謝をベースとした
キャリアカウンセリング経験がある。
3.キャリア形成に関連する集合研修のインストラクター経験がある。
4.一般企業または人材ビジネス等、人材の採用、退職、転職、
再就職支援業務など人材異動に関する何らかの経験がある。
または学校(大学・専門学校等)の進路指導、職業教育の経験がある。
5.経験代謝を使ったプログラム受講の経験(※)

※5.については、下記の受講経験が該当します。
・指導者候補養成講座
・CDA養成講座(第31回以降)
・経験代謝ピアトレーニング
・技能講習(カウンセリング)①(入門編)キャリアカウンセリングのメカニズムと条件
・技能講習(カウンセリング)③(応用編)クライエント体験によるケース概念化
(旧:キャリアカウンセリング・トレーニング【体得編】)
・キャリアカウンセリング・トレーニング【習得編】
・プレミアムセミナー
・技能講習(カウンセリング)②(中級編)キャリアコンサルタントの意図性
(旧:あ!これがキャリアカウンセリングなんだ)
・Jカレッジ第6期生以降
(キャリアカウンセリングトレーニング合宿受講者)
・JCDA認定スーパーバイザー養成講座
・ピアファシリテーター向け研修(第5期以降)

養成講座の申込から 認定までの流れ

【第1ステップ】書類選考
(提出書類)CDAインストラクター養成講座書類選考申込書
【第2ステップ】オーディション
(プレゼンテーションとロールプレイング実技)
・第1ステップを通過した方を対象に実施します
・オーディションは3時間程度です

【第3ステップ】CDAインストラクター養成講座受講
・第2ステップを通過した方を対象に、9日間実施

【第4ステップ】最終試験
・インストラクションとロールプレイング実技

【第5ステップ】登録
・第3ステップの養成セミナーの全日程を受講し最終日の認定試験に合格した方は、JCDA認定CDAインストラクターとして登録をすることができます。
登録に関しては下記のご承諾いただくことが認定条件となります。
1)登録料10,000円(税込)のお支払
  3年毎に登録更新料5,000円(税込)のお支払
 (CDAインストラクター資格登録及び更新制度に添って運用します)
2)登録期間の3年間に1回「インストラクターブラッシュアップ研修」への参加
  年1回「経験代謝に関する内容のアップデート」動画視聴等
3)ボランティアでピアトレーニングのファシリテーターを担当
4)認定教育機関への紹介を行います。認定教育機関が実施する
 「キャリアコンサルタント養成講座~CDA資格対応~」の業務契約は
 登録者と同機関との間で行います。

更新ポイント 100ポイント (CDA会員のみ対象)
<実施時期について>

■JCDA認定CDAインストラクター養成講座は、年1回開催しております。(東京、または大阪にて開催)状況により開催回数が増減する場合があります。詳しい日程やご案内の準備ができましたら、HPの新着情報及びメール等でご案内させていただきます。