プレミアムセミナー 「生きる真髄【経験代謝】で人生を切り拓く」 |
キャリアカウンセリングにより自己成長と変革を促す「経験代謝道場」へのご招待
第19回プレミアムセミナーの開催をご案内致します。本セミナーは2015年にスタートし、9年目を迎えました。今回は、集合研修と共にキャリアカウンセリングを継続的に受けることで、より一層ご自身を見つめていただけるよう構成しております。
JCDAでは、「共に生きる」社会を実現したいと考え、2つの前提をもとに、キャリアカウンセリングの普及活動に努めてきました。
・すべての人には、「ありたい自分」という心のエネルギー、人間性がある
・人間性の発揮により、社会は成熟していく
本セミナーでは、キャリアカウンセリングの目的である自己概念の成長とは、どのようなプロセスによって起こるのか、自身の実感を持ちたい、また、一度自分の人生やキャリアを見つめなおし、自分らしく生きていきたい、そんな願いをもつ方々のために企画しました。
自身の人生やキャリアを見つめ直したい全ての方、また、活動領域で、人材育成や、キャリア教育・キャリア形成を促進する担い手となっていらっしゃる方、キャリアカウンセラーの指導者を目指す方にとっても、ご自身の人生において大切にしてきたことをゆっくり味わい、
共に生きる方向へと向かっていくプロセスを体感いただきたいと思っております。
ご自身の人生が豊かに広る、また、ご自身が何故今の仕事や立場等を選んでいるのか、指導者を目指しているのか、等深いところとつながっていく機会になるのではと思います。
セミナーは、グループ、および個別のキャリアカウンセリングにより構成されている為、参加される皆さんが相互に語り、問いかけをしながら進み、より深い学びが生まれます。
キャリアカウンセラーは、キャリアカウンセリングの学びを通して自らも自己概念の成長を経験し、指導者として活躍している方々に御担当いただきます。
皆さんの「ありたい自分」の実現へ向けて、講師・キャリアカウンセラーも学び合いながらサポートいたします。
■自己成長と変革
人が悩んだり、揺らぎを感じている時、苦しかったり、落ち着かない、居心地のよくない状態となり、思わず他責にしたり、あるいは自分を責める、外に追いやる、色々なことがおきてくるかもしれません。ただ、その揺らぎは、辿っていくと、生きるエネルギーであるありたい自分や見つけて欲しい自分からのメッセージであったりします。
このような揺らぎや葛藤は、それがあるからこそ、必要な知識や経験を積んだり、成長につながる、源泉となるものでもあります。
自己成長や変革は、最初の一歩は小さな変化から始まります。
是非、自分にじっくり向きあう大切な時間を過ごしてみませんか?
皆様のお申込を心よりお待ちしております。
なお、この講座に関するお問い合わせは、premium@j-cda.jpまでお願いします。
プレミアムセミナー 「生きる真髄【経験代謝】で人生を切り拓く」 |
◆プログラム———————————————-
【1日目】
1. オリエンテーション
1)講座の主旨
2)朝の一言
3)自己概念の発達・成長
2.「金の糸」ワーク実施
3.「ありたい自分」・自己概念を言語化する
1)ライフチャートの記入
2)経験を語る
3)ありたい自分を言葉にする
【2日目】
4.頑張ってきた自分、自分を支えてきたものを言葉にする
3)経験を語る
4)経験を語り、「自分を支えてきた(借り物の)自己概念」
「見つけて欲しい自分(見たくない自分)」を言葉にする
~2日目~3日目の間~
★1回目のキャリアカウンセリング
【3日目】
5.意味の実現へ向けて
成長の方向性を言葉にする
~約5か月間~
★日常の経験を振り返る
★3回のキャリアカウンセリングを受ける(2回目~4回目)
【4日目】
6.意味の実現
1)半年間を振り返る
2)自分自身の変化・成長
3)個性の発揮と帰属意識の統合
—————————————————
▼受講対象:CDA有資格者の方
▼定 員:8名(申込多数の場合、先着順にて受付)
▼日 時:2025年2月9日(日)・16日(日)・3月2日(日)・フォロー2025年7月6日(日)
2/9(日)9:30~18:00
2/16(日) 9:30~18:00
3/2(日) 9:30~18:00
7/6 (日) 10:00~18:00
▼会 場:オンライン開催(Zoom)
Zoom講座における受講上のご留意事項、及び推奨環境についてはこちらをご参照ください。項目3・4については、開催案内にて別途ご提示いたします。
https://www.j-cda.jp/newsform/schedule1_detail.php?id=493
▼受 講 料:129,800円(税込)
▼ポイント:60ポイント
▼講 師:
黒木陽子氏
企業内での教育・人事関係を11年間担当、
その後退職し4年間の精神科・
心療内科での心理カウンセラー勤務を経て独立。
2006年(有)ライフ・サポートチーム設立。
キャリアカウンセラーとして行政・企業・教育分野で活動中。
また、組織の顧問CDAという働き方を広げるべく全国を飛び回っている。
PF、PFAを経て、CDA養成講座講師、JCDA認定スーパーバイザー。
小山謙一氏
企業の環境プラント部門で30年間、設計・開発を担当。
その間チームメンバーのメンタルヘルスや自己啓発にも関わる。
その後CDAとして、ニート状態などの就労に困難を感じている
若者の支援を約10年間担当。現在は、主に大学生や社会人の方の就労やキャリア開発の相談に携わるとともに、キャリアコンサルタントの技能講習などの講師として活動している。
JCDA認定スーパーバイザー
▼その他ご留意点:★期間中に行われるキャリアカウンセリングは、Zoomでの実施を想定しています。
▼応募期間・〆切:2024年11月15日~2025年1月7日
▼応募方法:応募を希望する方は、下記URLよりアクセスし、必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
◎申し込み先:4https://www.j-cda.jp/regist.php?id=1692