目次

<9月~11月開催講習を受付中!> ※2025年9月16日(火)現在の残席状況です。
 
◇研修のお申込み(受付中講習には「申込」ボタンが表示されています)
 https://jcda.leaf-hrm.jp/

◇お申込方法(申込から受講修了までの流れ)
 https://www.j-cda.jp/training-info/1665.php

◇研修スケジュール
 https://www.j-cda.jp/pdf/seminar-schedule.pdf 
 
 
<知識講習>※会員の方は無料でご受講いただけます ・定員420名
【知識講習】2025年度の実施日程 ☜(全10回開催・日程を掲載しました)
2025年度 第6回知識講習(受講期間10月1日~10月28日 ・ 修了証発行日 11月28日): 9月21日受付開始
        
 
<技能講習>

◆オンライン形式の技能講習(Zoom)
 9月 満席!
10月 受付中: 6講習…残り約 20席!
11月 受付中:39講習…残り約440席!

※おすすめの講習はこちら☟
・技能講習(グループ)③組織内キャリア形成
・技能講習(カウンセリング)⑩ケース演習<組織内キャリア形成>
・技能講習(カウンセリング)②(中級編)キャリアコンサルタントの意図性※追加開催有
・技能講習(対象者別キャリアコンサルティング)①若者支援基礎
・技能講習(対象別キャリアコンサルティング)⑥心のバリアフリーと共生社会の実現に向けたキャリア形成支援
      ~発達障害と人間の多様性から考える~ ※追加開催有

 
◆対面形式の技能講習
 9月 満席!
10月 受付中: 6講習…残り約 20席!
11月 受付中:13講習…残り約150席!

※開催都市別:受付中講習はこちら☟
=大阪開催=
10/19(日)技能講習(対象別キャリアコンサルティング)⑤メンタルヘルスの問題を抱えるクライエントへの対応※10/18(土)連日開催!
11/23(日)技能講習(対象別キャリアコンサルティング)⑥心のバリアフリーと共生社会の実現に向けたキャリア形成支援~発達障害と人間の多様性から考える~ 

=東京開催(一部抜粋)=
10/26(日)技能講習(カウンセリング)⑭ケース概念化の視点を習得する※残1席!
11/15(土)技能講習(対象者別キャリアコンサルティング)②ミドルシニア
11/16(日) 技能講習(グループ)①キャリアコンサルタントとしてのグループファシリテーション※11/15(土)連日開催!
11/22(土) 技能講習(カウンセリング)⑨自己理解支援ツールの体験とアプローチの習得B<すごろくゲーム・社会人版の活用>
11/30(日)技能講習(カウンセリング)④ドナルド・E・スーパーの理論を活用したアプローチ

=札幌開催=
11/ 9(日) 技能講習(カウンセリング)①(入門編)キャリアカウンセリングのメカニズムと条件※会員無料
11/ 9(日)技能講習(カウンセリング)⑧自己理解支援ツールの体験とアプローチの習慣A<すごろくゲーム・学生版の活用>※会員無料

=名古屋開催=
11/22(土) 技能講習(対象別キャリアコンサルティング)⑥心のバリアフリーと共生社会の実現に向けたキャリア形成支援~発達障害と人間の多様性から考える~ 

=福岡開催=
11/23(日)技能講習(カウンセリング)②(中級編)キャリアコンサルタントの意図性