| 受講対象 | キャリアコンサルタント・キャリアコンサルティング、キャリアカウンセリングに関連する資格をお持ちの方※ ※CDA、キャリアコンサルティング技能士、または、平成28年3月までに、キャリアコンサルタント試験と同等以上のものであって厚生労働大臣が指定する試験(従前のキャリア・コンサルタント能力評価試験に合格した方及びこれと同等以上の能力を有すると認められる方)
 | 
    
      | 実施形態 | 通学講座(対面またはオンライン) | 
      | 時間・日数 | 6時間 | 
      | 定員 | 20名 | 
      | 受講料 | 一般21,980円(会員15,700円) | 
    
      | 内容 | ■通学講座:組織(企業)を取り巻く環境の変化がますます激しく、早くなった今、
 組織内キャリア形成に関する企業のニーズを知ることにより、
 自らの意思で作るキャリアの必要性、重要性を再認識し、
 キャリアマネジメント研修の具体的なコンテンツを体験することにより、
 その理解を深め、キャリアマネジメント事例からその現状を
 知ることを狙いとします。
 個人ワークやグループワーク、事例検討等、様々な切り口で、
 組織内キャリア形成に必要な研修企画の知識・技能を学ぶことができます。
 | 
    
      | こんな方にお勧め | ■組織内キャリアデザインに関して知識を深めたい方■キャリア形成の研修企画に必要な知識を得たい方
 | 
      | 講師紹介 | 岩本信吾2000年より現マンパワーグループ株式会社ライトマネジメント
 事業本部タレントマネジメント部シニアコンサルタントとして、組織コンサルティングに従事。
 数々の公的機関や国内企業従業員のキャリアデベロップメント
 コンサルティングに携わり、ライトマネジメント独自の個人と組織の調和を
 図るアプローチ手法を用いて、ビジネスパーソンのキャリア形成を
 ご支援してきました。
 2012年に独立し、現在では大手企業を中心に、人材活性化施策の支援、
 配置転換前のマインドセット、キャリアマネジメント研修、
 キャリア開発支援研修、キャリアアセスメント、
 キャリアコーチングなどキャリア形成の支援を行っています。
 | 
    
      | 特長 | ■講義・事例・ワークを通じて組織内キャリア形成に必要な企画の知識・技能を学ぶ内容です。 | 
   
      | 受講者の声 | ■ご自身の体験も含め、非常にわかりやすい講義でした。■とても興味深い内容の、中身の濃い充実したカリキュラムでした。分かりやすい図表や用語の定義等、
 非常に参考になり、プロのコンテンツの違いを感じました。
 ■非常に充実した内容だと感じた。働きかける対象がはっきりしていて、どんなアプローチをして、
 その結果どうなるか。進め方の流れが大変参考になりました。
 | 
      | 更新ポイント | 12ポイント (CDA会員のみ対象) |