社会インフラとしてキャリア支援とカウンセリングを再考する―第30回記念大会のご案内
JCDAの社員・CDA会員・キャリア会員は、「賛助会員価格」でご参加申し込みが可能です!
しかも、今回は第30回記念価格で、9月30日までの申込なら早割も!
日本キャリア・カウンセリング学会(旧 日本産業カウンセリング学会)では、このたび第30回記念大会を開催いたします。今回の大会テーマは、「社会インフラとしてのキャリア×カウンセリング~プロフェッショナルとしての限界突破・ふかめ・ひろげる~」です。多様化・複雑化・予測困難性が高まる現代において、キャリア支援は、単なる個人支援にとどまらず、教育・福祉・医療・災害対応・地域づくりといった広範な社会課題への対応として機能すべき時代を迎えています。本大会では、こうした変化に応えうる「支援のあり方」や「専門性の深化と連携」を、皆さまと共に再考していきます。
今大会では、ワーキング心理学のブルスティン先生による特別講演や、社会正義、多様性、AI、国家資格の動向など第一線で活躍される専門家によるシンポジウム、実践と研究の成果を持ち寄る発表・報告、理論と実践をつなぐ多彩な研修会をご用意しています。ハイブリッド開催(対面+オンライン)に加え、基調講演・シンポジウムはオンデマンドでも配信しますので、遠方の方や多忙な方も無理なくご参加いただけます。
また、本大会は第30回記念の特別価格で従来よりも価格をおさえており、より多くの方に参加いただけるようにいたしました。ぜひこの機会に、キャリア支援とカウンセリングの未来と専門性をともに考え、つながりを広げ、実践知を深める場として、本大会をご活用ください。
日本キャリア・カウンセリング学会 第30回記念大会
大会委員長 高橋 浩(ユースキャリア研究所)
大会委員長 馬場 洋介(帝京平成大学大学院)
■開催日:2025年11月22日(土)・23日(日)
■会場:帝京平成大学 池袋キャンパス(現地+Zoom配信によるハイブリッド開催)
https://www.thu.ac.jp/access/access_ike
〒170-8445 東京都豊島区東池袋2-51-4
JR『池袋駅』東口から徒歩12分、東京メトロ有楽町線『東池袋駅』から徒歩10分
■大会特設サイト
https://jacc-conf.info/30th/
■大会ご案内(pdfファイル)
https://www.j-cda.jp/wp-content/uploads/2025/06/JACC30th_0629a.pdf
■学会HP
https://jacc.or.jp/
■参加費(記念大会特別価格・早割は9月30日まで)
・学会 正会員 5,000円(早割)/ 8,000円(通常)
・学会賛助会員 6,000円(早割)/ 9,000円(通常)←JCDA会員はここ!
・非 会 員 7,000円(早割)/10,000円(通常)
・学 生 3,000円(早割)/ 4,000円(通常)
※社会人学生・社会人院生の方も学生料金でご参加いただけます。
■申込方法
以下のページからお申し込みください
https://jacc.confit.atlas.jp/login
■お問い合わせ
日本キャリア・カウンセリング学会第30回記念大会事務局
conference-30th●jacc.or.jp
※スパム対策のため@と●と表記しています。
メールを送信する際は、●を@に置き換えてご利用ください。
■よくある質問・お問い合わせフォーム
https://jacc.or.jp/contact/form_conference/