目次

アジア太平洋キャリア開発協会(APCDA)は、2026年4月20日(月)~30日(木)に「2026 APCDA Hybrid Conference」を開催します。対面開催はマレーシア・クアラルンプールのマラヤ大学にて行われ、オンラインと現地の両方での参加が可能です。

【大会テーマ】

Inclusive Career Development in Global Transitions(グローバルな変化における包摂的なキャリア開発)

本テーマは、多様な相談者層の固有のニーズに応えることを目的としています。特定の対象にキャリア支援を行っている方、その実践や工夫を他のキャリア支援者に共有いただける方の発表を広く募集しています。

【発表募集概要】

応募締切:2025年11月15日(土)

発表言語:英語

形式:オンラインまたは現地(クアラルンプール)での発表

対象:アジア太平洋地域、米国、カナダをはじめとする国際的な参加者

大会では、キャリア支援者同士のネットワーキングや実践の共有、新しいリソース発見の機会が提供されます。第1週はオンラインのみ(同時並行で6セッション)、第2週はクアラルンプールにて対面開催(基調講演はオンライン配信)。ラウンドテーブルや現地限定のセッションも予定されています。

【2026 APCDA大会 基調講演予定者】

Dr. William E. Donald(サウサンプトン大学 ビジネススクール 准教授/イギリス)
「持続可能で包摂的なキャリア・エコシステムの構築」

Prof. Dr. Ahmad Zabidi Abdul Razak(マラヤ大学 教育学部 学部長)
「ホリスティックな人間発達」

Dr. Mohammed Azman Aziz(マレーシア社会保障機構 CEO)
「マレーシアにおける社会保障の歩み」

Dr. Roberta Borgen(Life Strategies Ltd. 社長/カナダ)
「多様性の断絶をつなぐキャリア開発」

Dr. Ahmad Shamsuri Muhamad(マラヤ大学 教育心理・カウンセリング学科長)
「思いやりと公平な社会」

ぜひこの機会に、国際的な場で皆さまの知見を発表・共有いただければ幸いです。
詳細・応募は以下の公式サイトからご確認ください。

👉 詳細・応募はこちらから(外部サイトへ移行)
Call for Proposals – 2026 APCDA Hybrid Conference

APCDAについて

APCDA(Asia Pacific Career Development Association)は、アジア太平洋地域を中心に、キャリア開発に携わる専門家・研究者・教育機関が集う国際団体です。世界各国のキャリア支援の知見を結びつけ、研究や実践の発展、国際的ネットワークの構築を目的としています。

JCDAは、APCDA創立以来のOrganizational Memberとして、国際的な協力関係を築いてまいりました。今回の大会も、そうした国際的な交流と学びを広げる貴重な機会となります。